ぞうこく

ぞうこく
I
ぞうこく【増石】
酒・醤油などの醸造高をふやすこと。
減石
II
ぞうこく【造国】
平安中期から鎌倉時代にかけて, 朝廷の行う皇居・神社・寺院などの建造・修理を請け負わされた国。 造営料国。
III
ぞうこく【造石】
酒・醤油などの醸造された石高。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”